常用漢字五体字集―人名漢字付本pdfダウンロード
常用漢字五体字集―人名漢字付
06/02/2020 18:44:45, 本, 石飛 博光
によって 石飛 博光
3.7 5つ星のうち 2 人の読者
ファイルサイズ : 23.91 MB
内容(「BOOK」データベースより)常用漢字と人名漢字の楷書・行書・草書・篆書・隷書の5体を収録した字典。常用漢字1945字および人名漢字285字について収録。常用漢字は五十音順に配列。字音はカタカナ、訓読みはひらがなで漢字の左右に掲載。ほかに年賀状や慶事などに使える文字、十二支の文字なども収載。巻末に人名漢字の音読索引を付す。内容(「MARC」データベースより)漢字の知識や、楷書・行書・草書・隷書・篆書の五体の基本点画や用筆法を解説。常用漢字や人名用漢字の五体も掲載。年賀状や時候見舞い、慶事の祝い状などに使える文字も収録する。
ファイル名 : 常用漢字五体字集-人名漢字付.pdf
以下は、常用漢字五体字集―人名漢字付に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
1993年の『暮らしの書道事典』の改訂版です。常用漢字の部分は全く同じ内容ですが、93年版で二段になっていたものが、一段ずつになっていて、その分、各文字が少し拡大されて見やすいです。そして素晴らしいのは、180度パタンと開く製本 で、とても使いやすいです。人名漢字は97年に一部改正があったようですので、こちらの版はそれに対応していると思います。最新の2012年版を知らないので、そちらもいいものかもしれませんが、今のところ、私にはとても使いやすくて気に入っています。
0コメント