MdN (エムディエヌ) 2012年 03月号 [雑誌]無料ダウンロードkindle
MdN (エムディエヌ) 2012年 03月号 [雑誌]
09/12/2020 21:29:34, 本,
によって
3.9 5つ星のうち 1 人の読者
ファイルサイズ : 23.39 MB
内容紹介 【付録】付属CD-ROMに「繊細な鉛筆画風イラスト」のデザイナーズ素材が入ってます。【第1特集】腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかない知識と技と心得グラフィックデザインの現場では、文字組みや配色、さらには写真加工などを行うにあたって、常識的な知識、セオリーはやはり必要ではないでしょうか。ただ、独学でデザインをしていたり、また目の前の仕事に追われたりしていると、そういった部分はおろそかになりがちです。そこで今回の特集では、腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかないような知識と技と心得をとりあげ、詳しく紹介していきます。▼▼▼ contents ▼▼▼・フォント選びの実践的なセオリーを習得する・プロセス4色の特性を理解して色指定を行う・写真補正の専門的な技術を原理から理解する・TPOに合わせたPDF書き出し方法をマスターする・印刷方式の種類とそれぞれの特徴を理解する……ほか【INTRODUCTION】いま、デザイナーが現場で身につけるべきこと文:カイシトモヤ[room-composite]【デザイナーの特別講義】■木村 豊さんに聞く「写真トリミング」の考え方■金坂義之さんに聞く「文字レイアウト」の考え方■高林直俊さんに聞く「配色デザイン」の考え方 この雑誌について デジタルデザイン・DTPのパソコン情報誌
ファイル名 : mdn-エムディエヌ-2012年-03月号-雑誌.pdf
MdN (エムディエヌ) 2012年 03月号 [雑誌]を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
脱・自己流に惹かれて久しぶりに購入。なんとなくやってることや断片的な知識が本当に正しいのか等の検証に役立つ。理論的裏付けを理解することで、センスや感覚だけでない仕事に一歩近づけた。ディレクション能力が上がれば、無駄な作業が省けスピード向上にも繋がる気がする。またこういう特集があったら購入したい。とりあえず元は取れたと思う。「行くぜ東北。」のAD、ARTIST FILEの作家チョイスも◎。
0コメント