仕事にすぐ効く 魔法の文房具本ダウンロードepub
仕事にすぐ効く 魔法の文房具
06/29/2020 19:45:01, 本, 土橋 正
によって 土橋 正
4.7 5つ星のうち 11 人の読者
ファイルサイズ : 19.35 MB
内容紹介文具コンサルタントである著者が,気分も仕事のパフォーマンスもアップさせる,文房具を紹介するカタログ。 「記録・発想」,「整理(スケジュール・書類・机まわり)」,「事務処理」といったビジネスユースを想定し,そのシチュエーションにあった文房具を提案し,詳述。 収録写真は全点撮り下ろし。オールカラー。デジタル時代のビジネスパーソン必携!内容(「BOOK」データベースより)気分もパフォーマンスもUPする!それが文房具の力。ビジネスシーンを「発想」、「記録」、「整理(スケジュール・書類・机まわり)」、「事務作業」、「ツール」に分け、そのシチュエーションにあった文房具を提案。101アイテムをカラー掲載。文房具活用の「トリセツ」と、目からウロコの「仕事術」が一冊に。商品の説明をすべて表示する
ファイル名 : 仕事にすぐ効く-魔法の文房具.pdf
仕事にすぐ効く 魔法の文房具を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
『やっぱり欲しい文房具』に引き続き、土橋正氏の文房具に関する本を読んでみた。前作よりも、文房具の紹介も、さらには文房具を使ったライフハック的な記述も増えていて、私はこちらの方が好みだ。もともと、私自身が文房具好きで、しかもライフハック好きということもあって、この手の文房具+ライフハックネタが満載の本は大好き。特に土橋正氏は文房具の専門家でありながら、『ステーショナリーハック!』という共著書もあって、かなりこの本にも期待していたんだけど、期待を上回る内容だった。文房具+ライフハック好きにはオススメ。内容的には、ビジネスシーンを「発想」、「記録」、「整理(スケジュール・書類・机周り)」、「事務作業」、「ツール」に章を分け、ペンやノートなどのアナログツールからデジタル化ツールまで、製品とそれを利用した仕事術の紹介になっている。全101アイテムと充実している。知ってるツールもあったけど、まだまだヒントになりそうなものも多い。本当、文房具って奥が深い。この本を読みながら、自分なりのハックを考えるのも楽しかった。ただ、今の時代、もう少し、デジタルツールの紹介もあってもいいかなぁ。
0コメント